9月27日(土)、中学校では第1回 入試・入学説明会が行われました。約400名、大勢の参加者を迎え、会場となった講堂はほぼ満席となりました。このたびのイベントは前回の学校見学会と違い、学校紹介や生徒の発表に加えて、入試に特化した内容でした。

中学校生徒会役員をはじめとした在校生ボランティアが運営をサポート。朝の出迎えから、全体会での発表など、見学会に引き続き大活躍でした。生徒による学校紹介では、授業・行事・ゼミ・探究活動などのさまざまな切り口で、市邨中の魅力を自分たちの言葉で発表していました。

後半の入試説明では、本校ならではの入試形態【みらい入試】の概要や一般入試における各教科の学習のポイント、過去問解説など、年明けの入試シーズンを見据えてかなり踏み込んだ内容もありました。


全体会終了後は、いよいよ始まった【みらい入試】エントリーの受付、個別入学相談とそれぞれ希望にわかれて実施しました。次回の入試関連イベントは11/1(土) 第2回 入試・入学説明会です。今年度最後の説明会となりますので、市邨中学校への受験を検討している方はぜひご参加ください!また、10/18(土)には文化祭が行われます。小学生とその保護者の方はご自由にご観覧いただけますので、こちらにもぜひお越しください!

本日お越しいただいた皆さま、誠にありがとうございました!受験が迫ってくるとともに気温も下がってまいりますので、入試当日にベストコンディションで臨めるよう、体調管理に留意しましょう。市邨中学校は皆さんを応援しています!がんばれ受験生!


