市邨中学校では、オリジナル教科『未来』の授業で展開されているMiraiゼミで、さまざまなテーマに沿った活動が行われています。

それぞれの先生たちが多彩なテーマを設定し、ゼミに所属する生徒たちは主体的に探究テーマに取り組んでいます。その中の一つ、「犬ゼミ」では、6月21日(金)に名古屋市人とペットの共生サポートセンターのみなさまにご来校いただき、犬との接し方やコミュニケーションの取り方、育てる際の注意事項や飼い主とのコミュニケーションにいたるまで、実際の触れ合いを通じてレクチャーしていただきました。

人間を信頼してなついてくれる犬たち。飼う側の人間も、犬たちの気持ちを想像しながら、愛情を注いであげなければ良い絆が生まれません。目を合わせて、褒めてあげながら、生徒たちはワンちゃんたちと楽しく触れ合っていました。

名古屋市人とペットの共生サポートセンターのみなさま、この度は誠にありがとうございました。調べ学習や発表だけでなく、実際に体験する機会があるのも、Miraiゼミの魅力の一つです。
















1学期も残り少しですが、まだまだ楽しい挑戦を続けていきます。





