令和5年度 一学期 終業式

7月20日(木)、中・高で一学期終業式が行われました。グランドに全校生徒が整列し、校歌演奏ののち校長先生の式辞がありました。中高生のうちに身につけておくべき「想像力・創造力」というテーマで、予測できない時代を自分らしく生き、自分だけの未来を切り拓いていくためにも今のうちにしっかりと知識を身につけつつ、自分の頭で考えて何かを想像・創造する力を大切に学んでいこう、というお話でした。

若山校長先生のお話

終業式のあとは引き続き、生徒会による全国大会出場クラブの壮行会および生徒会新役員の紹介文化祭についての話がありました。

このたびは北海道で行われる夏のインターハイに、女子体操部・男子テニス部・女子テニス部・バドミントン部(男女)が出場します。各部の主将が、壇上で大会への抱負を語ってくれました。

女子体操部
男子テニス部
女子テニス部
バドミントン部・男子
バドミントン部・女子

生徒会は先日の役員選挙を経て着任した新役員の紹介と、前会長・安藤さんによる退任のあいさつを行い、新会長・中森さんによる着任のあいさつおよび文化祭に向けての報告がされました。

前会長・安藤さん
生徒会・新役員の紹介
新会長・中森さんのあいさつ

いよいよ明日から夏休みです。学習やクラブ活動はもちろんですが、フィールドワークやボランティア活動など、今しかできない様々なチャレンジに自ら積極的に飛び込んでいってほしいと思います!そしてまず何より、病気やケガに十分気を付けて、新学期にまた元気な姿でいいスタートが切れることを願っています!

市邨生、夏に飛躍しよう!

本校の生徒の活躍がポスターになりました

インターハイで活躍した本校のテニス部の津田梨央さん(1年)と体操部の笠原有彩さん(3年)、牛奥小羽さん(3年)が、(公財)名古屋市スポーツ協会より「名古屋の高校生アスリート」ポスターで活躍をご紹介いただきました。

ポスターではインターハイでの活躍の様子やインタビュー取材での様子が掲載され、応援メッセージをいただきました。多くの方から応援いただいている3人。今後とも活躍が期待されます。さらなる応援よろしくお願いします。

[pdf-embedder url=”https://web-admin.ichimura.ed.jp/wp-content/uploads/2022/10/津田梨央選手紹介ポスター(名経大市邨高・テニス)04.10.13〇.pdf”]

[pdf-embedder url=”https://web-admin.ichimura.ed.jp/wp-content/uploads/2022/10/笠原選手紹介ポスター(名経大市邨高・体操)04.10.18〇.pdf”]

[pdf-embedder url=”https://web-admin.ichimura.ed.jp/wp-content/uploads/2022/10/牛奥選手紹介ポスター(名経大市邨高・体操)04.10.18〇.pdf”]

女子テニス部 インターハイ シングルスV・ダブルス準V

市邨女子テニス部が大躍進です!7月31日(日)より、高知県・高知県立春野総合運動公園テニス場にて行われた全国高等学校総合体育大会(インターハイ)で、1年生の津田梨央さんがシングルス優勝ダブルスでは津田梨央さん・成田百那さん(ともに1年生)のペアが準優勝という快挙を成し遂げました!

ダブルスの津田・成田ペア

津田さんはシングルスで圧倒的な力を見せ、決勝戦も6-0、6-4で勝利。津田・成田組で挑んだダブルスの決勝戦では、接戦の末に敗れたものの、堂々の準優勝!

応援してくださった皆様、ありがとうございました!